タガネ彫り 嵯峨8号
¥147,300
SOLD OUT
商品名:タガネ彫り 嵯峨8号
飾り台の落ち着いた焦茶が魅力の
「タガネ彫り 嵯峨8号」。
シンプルで洗練されたデザイン、
和の美しさを贅沢に取り入れています。
兜はベージュと黒の美しいコントラストにグレー模様が施されており、飾り金具との組み合わせが特に印象的です。
鍬形にはタガネ彫りが施され、
植物のモチーフが生命力を象徴します。
神社、仏閣にも使われています。
男の子の成長を見守る意味を込めており、
子孫が続くことを祈る吉祥紋様です。
弓太刀は木製
余分な装飾はありませんが
素材の持つ良さが充分引き出されています。
和紙屏風は、飾り台の美しい木目と焦茶の色合いが引き立て合い、リビングや和室に自然と溶け込む一品となっています。
心温まるお祝いの場にぴったりの五月人形です。
間口50cm✖︎奥行き35cm✖︎高さ40cm
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。

配送日について
お祝い商品のため、お日柄の良い日に発送させていただいています。発送日につきましてはご入金確認後、こちらからご案内のご連絡をさせていただきます。

お祝いの品なので熨斗紙をお付けします。ご購入頂いた方(例えば赤ちゃんのおじいさまやおばあさまのお名前、もしくはパパやママのお名前)を書き入れます。
お名前は記入しなくてもよいと言う方はお申し出下さいませ。
お人形は紙を緩衝材とし動かないように梱包します。
お手元に届いたら優しく紙を取って下さい。
毎年、お仕舞いになる時もお使い下さい。湿気を吸い取る役目もします。